3.もの / Object 

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 紙袋(ショッピングバッグ)

    紙袋 / Paper bag

      お洒落なセカンドバッグとして利用されることもある紙袋。「ショッパー」とも呼ばれます。   <紙袋のフリーイラスト素材…

  2. レジ袋

    レジ袋 / Plastic bag

       便利な半面、環境問題から削減する動きもあるレジ袋。材質の多くがポリエチレンで、ポリ袋とも呼ばれます。   <レジ袋の…

  3. ハンガー

    ハンガー / Hanger

    主に洋服を吊り下げて収納できるハンガー。針金製から木製の高級なものまで、種類は色々あります。 <ハンガーのフリーイラ…

  4. 箪笥

    箪笥 / Chest of drawers

       衣類や食器などを収納するための家具、箪笥。キリ、スギ、ヒノキ、ケヤキなどの木材がよく利用されます。   <箪笥のフリ…

  5. マスキングテープ

    マスキングテープ / Masking tape

       デザインが豊富、おしゃれな文房具として利用されるマスキングテープ。もともとは自動車の塗装用に開発されました。   <…

  6. ガムテープ

    ガムテープ / Packing tape

      ガムテープは、段ボール箱の封印などに用いる粘着テープです。主に、クラフト紙、布、ビニール(OPP)3種類があります。   …

  7. カッターナイフ

    カッターナイフ / Box-cutter

       日本生まれの文房具、カッターナイフ。折って使える刃先は、板チョコから発想されました。   <カッターナイフのフリーイ…

  8. 剣山(生け花)

    剣山 / Kenzan

      剣山は生け花に欠かせない道具です。剣山を用いることで、空間をとる活け方をすることができます。    <剣山のフリーイラ…

  9. 植木鉢

    植木鉢 / Flower pot

       樹木や草花などを植えるための植木鉢。素焼きの鉢、陶器やプラスチックなど、さまざまな素材があります。    <植木鉢の…

  10. ベーグル

    ベーグル / Bagel

       ベーグルは、生地をゆでてから焼いたドーナツ型のパンです。基本はシンプルな味わいで、もちもちした弾力が特徴です。   …

  11. 食パン

    食パン / Plain bread

       「食パン」という名前の由来は、複数の説があります。一般的に、デッサン用の「消しパン」と区別する呼称だったとされてい…

  12. アンズ(杏)

    アンズ(杏) / Apricot

       アンズ(杏)は、バラ科サクラ属の果物です。アプリコットと呼ばれることも多くあります。   <アンズ(杏)のフリーイラ…

  13. ザクロ(柘榴)

    ザクロ(柘榴) / Pomegranate

       ザクロ(柘榴)は古代から栽培され、観賞用と食用として利用されています。種子が多いことから、豊穣の象徴とされることが…

  14. カリン(花梨)

    カリン(花梨) / Chinese quince

       中国原産で、平安時代には日本に渡来したカリン(花梨)。カリンと称されている中には、マルメロもあります。   <カリン…

  15. ティッシュペーパー(箱ティッシュ)

    ティッシュペーパー / Tissue paper

       日々の生活に必要不可欠なティッシュペーパー。原材料のパルプは、主に木材から取り出した繊維です。   <ティッシュペー…

  16. クレジットカード

    クレジットカード / Credit card

       クレジットカードは、キャッシュレス決済の一つです。商品やサービスの購入代金を後から支払うことができます。   <クレ…

  17. 銀行通帳とがま口財布

    銀行通帳 / Bankbook

       預金の受入れや払戻しの証拠書として発行される銀行通帳。近年は紙の通帳を発行せず、Web通帳の利用が増えています。   …

  18. リードディフューザー

    リードディフューザー / Reed diffuser

       アロマオイルを手軽に取り入れることができるリードディフューザー。リードで吸い上げたアロマオイルが気化し、香りが広が…

  19. アロマキャンドル

    アロマキャンドル / Aroma candle

       精油などの香りを楽しめるアロマキャンドル。リラックスやリフレッシュ効果、消臭の効能もあります。   <アロマキャンド…

  20. ホウキ(箒)

    ホウキ(箒) / Broom

       電気を使わず、静かに掃除できるホウキ(箒)。シュロ、ホウキギ、シダなどさまざまな素材があります。   <ホウキ(箒)…

 

スポンサーリンク


 

スポンサーリンク


  1. ペンキ缶

    ペンキ / Paint

  2. 段ボール箱

    段ボール / Cardboard

  3. スリッパ

    スリッパ / Slipper

  4. シャベル・スコップ(ガーデニング)

    シャベル・スコップ / Shovel and scoop

  5. コンパス

    コンパス / Compass

  6. ペンケース・鉛筆

    ペンケース / Pencil case

  7. 音符形の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(音符記号形) / Separate frame(Musical n…

  8. ハート形の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(ハート形) / Separate frame(Heart)

  9. トランプ記号の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(トランプ記号形) / Separate frame(Playi…

  10. 蝶々形の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(チョウ形) / Separate frame(Butterfly)

 

スポンサーリンク


  1. スイカ(西瓜)

    スイカ(西瓜) / Watermelon

  2. 夏の飾り罫線(ハイビスカスの花)

    飾り罫線(夏) / Line (Summer)

  3. アサガオ(朝顔)の風景

    アサガオ(朝顔)の風景 / Morning glory

  4. 罫線入り便箋テンプレート(インコ)

    罫線入り便箋 / Letter paper

  5. 季節はがきのテンプレート(横書き用のアイスティー)

    季節のはがき(夏) / Seasonal postcard(Summer)

  6. ブランク横はがき(バラとレース枠)

    文字なしブランクはがき / Blank card

  7. ブーゲンビリア

    ブーゲンビリア / Bougainvillea

  8. 打ち上げ花火

    花火 / Firework

  9. 花火大会(打ち上げ花火)

    花火 / Firework

  10. 夏の風景(ヒマワリ畑)

    夏の風景 / Summer

 

スポンサーリンク