ユキワリソウはミスミソウという別名もあります。
早春の雪解けの時期に咲き出す可憐な花です。
<ユキワリソウ(雪割草)について>
別名 | ミスミソウ(三角草)、スハマソウ(州浜草) |
学名 | Hepatica |
英名 | Liver leaf |
分類 | キンポウゲ科ミスミソウ属 |
開花時期 | 2月~4月 |
基本情報 | ユキワリソウの英名「Liver leaf」は、葉の形が人の肝臓の形に似ていることに由来しています。 花びらにみえるのは萼で、花弁はありません。 |
<ユキワリソウ(雪割草)のフリーイラスト素材>
<関連フリーイラスト素材>
・スプリング・エフェメラル(背景なし)
→ フクジュソウ(福寿草) / Pheasant’s eye
→ ユキワリイチゲ(雪割一華) / Anemone keiskeana
・春のかわいい花(背景なし)
→ パンジー・ビオラ / Pansy
→ サクラソウ(桜草)/ Siebold primrose
→ シロツメクサ(白詰草) / White clover
→ タンポポ(蒲公英)/ Dandelion
→ ナデシコ(撫子)/ Pink
・冬の風景(背景あり)
→ 冬 / Winter
・春の風景(背景あり)
→ 春 / Spring