食べ物 / Food 

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. ダイズ(大豆)

    ダイズ(大豆) / Soybean

       ダイズ(大豆)は、醤油・味噌・納豆・豆腐などの原料として、日本食には欠かせません。「畑の肉」と呼ばれるほど栄養も豊…

  2. アセロラ

    アセロラ / Acerola

       ビタミンCを豊富に含む食品として知られるアセロラ。リンゴに似た香りで、甘酸っぱい味わいの果実です。   <アセロラの…

  3. ラズベリー

    ラズベリー / Raspberry

       甘酸っぱさと独特の食感が魅力のラズベリー。木イチゴの一種で、別名はフランボワーズといいます。   <ラズベリーのフリ…

  4. シメジ(占地)

    シメジ(占地) / Shimeji

       「におい松茸、味しめじ」のシメジ(占地)。シメジとして出回る種の多くがブナシメジやヒラタケで、ホンシメジとは別種で…

  5. シイタケ(椎茸)

    シイタケ(椎茸) / Shiitake mushroom

      キノコ類の代表的存在のシイタケ(椎茸)。だし汁から鍋料理まで、日本の食卓を支えます。   <シイタケ(椎茸)のフリー…

  6. ミツバ(三つ葉)

    ミツバ(三つ葉) / Three-leaved

       ミツバ(三つ葉)は香り豊かな緑黄色野菜です。日本原産の野菜で、栽培は江戸時代に始まりました。   <ミツバ(三つ葉)…

  7. モヤシ

    モヤシ / Bean sprouts

      モヤシは、緑豆や大豆などの豆類を暗所で発芽させた野菜です。ビタミンやミネラルなど、多くの栄養も含まれています。   …

  8. ベーグル

    ベーグル / Bagel

       ベーグルは、生地をゆでてから焼いたドーナツ型のパンです。基本はシンプルな味わいで、もちもちした弾力が特徴です。   …

  9. 食パン

    食パン / Plain bread

       「食パン」という名前の由来は、複数の説があります。一般的に、デッサン用の「消しパン」と区別する呼称だったとされてい…

  10. アンズ(杏)

    アンズ(杏) / Apricot

       アンズ(杏)は、バラ科サクラ属の果物です。アプリコットと呼ばれることも多くあります。   <アンズ(杏)のフリーイラ…

  11. ザクロ(柘榴)

    ザクロ(柘榴) / Pomegranate

       ザクロ(柘榴)は古代から栽培され、観賞用と食用として利用されています。種子が多いことから、豊穣の象徴とされることが…

  12. カリン(花梨)

    カリン(花梨) / Chinese quince

       中国原産で、平安時代には日本に渡来したカリン(花梨)。カリンと称されている中には、マルメロもあります。   <カリン…

  13. エッグベネディクト

    エッグベネディクト / Eggs benedict

      朝食やブランチに食べられるエッグベネディクト。パンにポーチドエッグやベーコンなどを載せ、ソースをかけて作られます。 …

  14. オランジェット

    オランジェット / Orangette

      チョコレートで包んだ、オレンジの砂糖漬けのオランジェット。輪切りスライスのものや、棒状にした皮部分を使用したものが…

  15. カステラ

    カステラ / Castella

       カステラは小麦粉・卵・砂糖などを混ぜて焼いたスポンジ状のお菓子です。16世紀にポルトガルから日本に伝わりました。   …

  16. ハチミツ(蜂蜜)

    ハチミツ(蜂蜜) / Honey

       ミツバチが花から集め、巣に蓄えるハチミツ(蜂蜜)。1匹のミツバチが1日に集める蜜は、1gにも満たない量です。   <ハチ…

  17. オリーブオイル

    オリーブオイル / Olive oil

      オリーブの果実から得られるオリーブオイル。酸化しにくいオレイン酸を豊富に含んでいます。   <オリーブオイルのフリー…

  18. パセリ

    パセリ / Parsley

       セリ科の多年草、パセリ。鮮やかな緑色で、料理の添え物としてもよく利用されます。   <パセリのフリーイラスト素材> …

  19. インゲンマメ

    インゲンマメ / Kidney beans

    隠元禅師が中国から伝えたという説もあるインゲンマメ。インゲンマメの若さやを食べるのがサヤインゲンです。 <インゲンマ…

  20. スナップエンドウ

    エンドウ(豌豆) / Pea

       サヤエンドウ、スナップエンドウ、グリーンピースは、すべてエンドウ(豌豆)です。豆苗もエンドウの若芽で、スプラウトの…

 

スポンサーリンク


 

スポンサーリンク


  1. 原稿用紙と四つ葉のクローバー

    原稿用紙 / Manuscript paper

  2. 上部装飾枠(花装飾)

    上部枠(花装飾) / Top(Flower)

  3. 上部装飾枠(緑装飾)

    上部枠(緑装飾) / Top(Green)

  4. 上部装飾枠(緑シルエット装飾)

    上部枠(緑シルエット装飾) / Top(Green silhouet…

  5. 上部装飾枠(和風装飾)

    上部枠(和風装飾) / Top(Japanese design)

  6. ジグソーパズルの分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(ジグソーパズル) / Separate frame(Puzzl…

  7. 屏風の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(屏風) / Separate frame(Folding screen)

  8. 暖簾の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(のれん) / Separate frame(Shop curtain)

  9. 星形の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(星形) / Separate frame(Star)

  10. 雲形の分割枠(一文字フレーム)

    分割枠(雲形) / Separate frame(Cloud)

 

スポンサーリンク


  1. スイカ(西瓜)

    スイカ(西瓜) / Watermelon

  2. 夏の飾り罫線(ハイビスカスの花)

    飾り罫線(夏) / Line (Summer)

  3. アサガオ(朝顔)の風景

    アサガオ(朝顔)の風景 / Morning glory

  4. 罫線入り便箋テンプレート(インコ)

    罫線入り便箋 / Letter paper

  5. 季節はがきのテンプレート(横書き用のアイスティー)

    季節のはがき(夏) / Seasonal postcard(Summer)

  6. ブランク横はがき(バラとレース枠)

    文字なしブランクはがき / Blank card

  7. ブーゲンビリア

    ブーゲンビリア / Bougainvillea

  8. 打ち上げ花火

    花火 / Firework

  9. 花火大会(打ち上げ花火)

    花火 / Firework

  10. 夏の風景(ヒマワリ畑)

    夏の風景 / Summer

 

スポンサーリンク