雑貨 / Goods
-
ボールペン / Ballpoint pen
適度にインクを滲出させるしくみが優れもののボールペン。ペン先の金属ボールが回転して、インクが紙に転写されます。 …
-
電卓 / Calculator
電卓は電子式卓上計算機の略です。パソコンやスマートフォンよりも手早く計算できる利点があります。 <電卓のフリーイ…
-
ショルダーバッグ / Shoulder bag
ショルダーバッグとは、肩に掛けるバッグをいいます。斜め掛けにすることもできる種類もあります。 <ショルダーバッグのフ…
-
サンダル / Sandals
サンダルは足全体を覆わず、紐やバンドなどで足に止める履物です。ミュールサンダルやビーチサンダルなどの種類があります。 …
-
クリップ / Clip
書類をまとめるために便利なクリップ。はさむ対象や厚みによって様々な種類があります。 <クリップのフリーイラスト素材> …
-
単語帳 / Flashcard
単語帳は手軽に学習することができる勉強アイテムです。英単語などの暗記などに役立ちます。 <単語帳のフリーイラスト…
-
絵具 / Color
絵画の描画などに利用される絵具。種類は水性と油性があります。 <絵具のフリーイラスト素材> <関連フリーイラスト素材…
-
シャープペンシル / Mechanical pencil
シャープペンシルは、アメリカで製作された「エバーシャープ」が始まりです。日本製は現在のシャープの創業者が開発しまし…
-
鉛筆 / Pencil
鉛筆は黒鉛と粘土を練り合わせた芯を入れた筆記具です。色鉛筆は顔料や染料、ワックスなどを練り合わせて作られます。 …
-
壁掛け時計 / Wall clock
時間を見た目で教えてくれる時計。壁掛け時計は、壁や柱等に設置することを想定した時計です。 <壁掛け時計のフリーイ…
-
置き時計 / Table clock
時間を見た目で教えてくれる時計。置き時計は机上等に置くことを想定した時計です。 <置き時計のフリーイラスト素材> …
-
靴下 / Socks
靴を履くときなどに、素足に着ける靴下。ショートソックスやハイソックスなどがあります。 <靴下のフリーイラスト素材…
-
ナイフ / Table knife
ナイフは洋食の際に用いられる食器です。カトラリーの中で、最も早い時期から食卓に並んだと言われています。 <ナイフ…
-
フォーク / Fork
フォークは、主に洋食で食べ物を刺して利用する食器です。16~17世紀にヨーロッパで食事に用いられるようになりました。 …
-
スプーン / Spoon
スプーンは主に洋食で用いられる食卓用具です。テーブルスプーンやデザートスプーンなどの種類があります。 <スプーン…
-
カサ(傘) / Umbrella
雨の日も晴れの日も活躍する傘。傘には雨傘、日傘、晴雨兼用の傘があります。 <カサ(傘)のフリーイラスト素材> <関連…
-
ソファー / Sofa
ソファーはクッションのきいた椅子のことをいいます。座るだけでなく、横たわることもできるタイプもあります。 <ソフ…
-
ハサミ(鋏) / Scissors
ハサミ(鋏)は、U字型(和バサミ)とX字型(洋バサミ)の2種類があります。現在U字型は日本以外ではあまり使われず、X字…
-
メモ帳・ノート / Memo and notebook
さまざまな場面で利用されるメモ帳やノート。勉強や仕事のイメージにも利用できます。 <メモ帳・ノートのフリーイラス…
-
手紙 / Letter
封筒・便箋・切手などの手紙のイラストです。Eメールなど通信イメージとしても利用できます。 <手紙のフリーイラスト素…