春の花 / Spring flower 

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. クルクマ

    クルクマ / Hidden lily

       熱帯アジア原産で、トロピカルな雰囲気を持つクルクマ。ウコンのように食用や薬用として利用される種類もあります。  <ク…

  2. シバザクラ(芝桜)

    シバザクラ(芝桜) / Moss phlox

       小さなサクラのような花を咲かせるシバザクラ(芝桜)。一面ピンクのじゅうたんのような風景が楽しめる観光地も多くありま…

  3. ストック

    ストック / Stock

       大きな花束やアレンジメントに利用しやすいストック。八重咲きの他に、一重咲きの種類もあります。   <ストックのフリー…

  4. ツルニチニチソウ(蔓日々草)

    ツルニチニチソウ(蔓日々草) / Greater periwinkle

       丈夫で地面を覆うように伸びるツルニチニチソウ(蔓日々草)。花が終わっても、美しい葉を観賞することができます。   <…

  5. ジンチョウゲ(沈丁花)

    ジンチョウゲ(沈丁花) / Winter daphne

       ジンチョウゲ(沈丁花)は花のふわりと漂う香りが特徴です。花色は内側が白、外側が濃いピンクで、十字形の花が球状に集ま…

  6. カタバミ(酢漿草)

    カタバミ(酢漿草) / Oxalis

       コンクリートの隙間などからでも花を咲かせるカタバミ(酢漿草)。その生命力の強さは縁起が良いとされ、家紋のモチーフと…

  7. ハニーサックル

    ハニーサックル(匂い忍冬) / Honeysuckle

    ハニーサックル(匂い忍冬)はつる性の植物で、フェンスに絡ませた姿がよく見られます。甘い香りと蜜を持ち、ハーブティーや…

  8. ギリア

    その他春の花 / Other spring flowers

       春は花が最も咲き乱れる、華やかな季節です。季節感を与える花素材も最も豊富にあります。  <その他春の花のフリーイラ…

  9. ピンク色のハナミズキ(花水木)

    ハナミズキ(花水木) / Flowering dogwood

      ハナミズキ(花水木)は、赤、ピンク、白の花色があります。丈夫な性質で、よく庭木や街路樹として植えられています。 <ハ…

  10. ヤマブキ(山吹)

    ヤマブキ(山吹) / Japanese rose

    細い枝垂れる枝に多くの花を咲かせるヤマブキ(山吹)。山吹色の色名の由来にもなったように、主に花色はオレンジ味の黄色で…

  11. ボケ(木瓜)の花枝

    ボケ(木瓜) / Flowering quince

    生け花やお正月花でよく用いられる花材の一つです。バラ科に属し、枝にはトゲもあります。<ボケ(木瓜)について>別名カラ…

  12. シャクナゲ(石楠花)

    シャクナゲ(石楠花) / Rhododendron

       シャクナゲ(石楠花) は、5月頃にピンク系統の色を中心に花を咲かせます。絢爛豪華で見栄えのする、代表的な花木です。 …

  13. ハナカイドウ(花海棠)

    ハナカイドウ(花海棠) / Flowering crab apple

      濃い目のピンク色の花が下向きに枝いっぱいに咲くハナカイドウ(花海棠) 。中国では美人をこの花に例えることがある、華や…

  14. キンセンカ(カレンデュラ)

    キンセンカ(金盞花) / Pot marigold

       キンセンカ(金盞花)はカレンデュラと呼ばれることも多い花です。鮮やかな黄色やオレンジ色の花色が目を引き、明るい印象…

  15. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

    小花が丸く集まって咲く姿がかわいい印象のイベリス。「キャンディタフト」という別名でも呼ばれることが多い花です。<イベ…

  16. デルフィニウム

    デルフィニウム / Delphinium

       青系の花色が中心で、柔らかな花を咲かせるデルフィニウム。穂状に花を多くつけて背丈が高いため、見栄えもする花です。 …

  17. ライラック

    ライラック / Lilac

      甘い芳香が魅力で、香水でもおなじみのライラック。フランスではリラと呼ばれ、春の花木として人気があります。  <ライラ…

  18. ジャーマンアイリス

    ジャーマンアイリス / German iris

    豪華でひと際存在感があるジャーマンアイリス。フリルのような花びらが優美で、美しい花色は花壇を華やかにします。<ジャー…

  19. アヤメ(文目)

    アヤメ(文目)・カキツバタ(杜若) / Iris

      アヤメ(文目)とカキツバタ(杜若)は、どちらもアヤメ科アヤメ属の花です。この他にも、イチハツ、ダッチアイリス、ジャ…

  20. スズラン(鈴蘭)

    スズラン(鈴蘭) / Lily of the valley

      白いベル形の花が下向きに連なって咲く姿が可愛らしいスズラン(鈴蘭)。日本では北海道を中心に自生しています。<スズラ…

 

スポンサーリンク


 

スポンサーリンク


 

スポンサーリンク


  1. パクチー

    パクチー / Coriander

  2. 長財布・一万円紙幣

    財布 / Wallet

  3. 虫眼鏡

    虫眼鏡 / Magnifying glass

  4. 角印

    角印 / Square seal

  5. ハンコ(判子)

    ハンコ(判子) / Seal

  6. 精油(エッセンシャルオイル)

    精油 / Essential oil

  7. 針山

    針山 / Pincushion

  8. 日焼け止めクリーム

    日焼け止めクリーム / Sunscreen cream

  9. 天秤

    天秤 / Balance

  10. クギ(釘)

    クギ(釘) / Nail

 

スポンサーリンク


  1. トートバッグ

    トートバッグ / Tote bag

  2. ハニカム柄(蜂の巣柄)背景

    ハニカム柄背景 / Honeycomb pattern

  3. 六角形吹き出しフレーム(和柄:桜文様)

    吹き出し(直線形の和風模様) / Balloon(Japanese…

  4. レモン(檸檬)

    レモン(檸檬) / Lemon

  5. 葉の円形フレーム(パステルカラー)

    楕円形枠(緑装飾) / Ellipse frame(Green)

  6. 桜文様(和風のサクラデザイン:ピンク系)

    和風デザイン(サクラ) / Japanese design(Sakura…

  7. レース柄背景

    レース柄背景 / Lace

  8. パーティー

    パーティー / Party

  9. 母の日

    母の日 / Mother’s day

  10. ピンク色のボタン(牡丹)

    ボタン(牡丹)・シャクヤク(芍薬) / Peony